横須賀市 T様邸 新築注文住宅

横須賀市 T様の工事ブログ

横須賀市 T様から注文住宅を承りました。

工事の進捗状況をお伝えしていきます。

着手前

着手前

着手前の様子です。

これから地盤調査を行い、基礎工事をしていきます。

地盤調査

地盤調査1
地盤調査3
地盤調査2

「表面波探査方」で調査。

地盤に小さな振動を人工的に発生させ、表面波を計測します。

計測データから地盤の強度をコンピュータで解析します。

 

 

 

 

 

 

地盤改良

6

地盤調査をしたところ、浄化槽が埋まっていることがわかりました。

掘削をして地盤改良をしていきます。

 

7
9

掘削が完了しました。

10

砕石を敷いていきます。(1層目)

12

2層目の砕石転圧が完了しました。

13

3層目を転圧をしていきます。

転圧完了

転圧が完了し(全部で7層)、地盤改良が終わりました。

 

基礎工事

23

地盤改良が終わったので、これから基礎工事に入ります。

↑は、遣り方の様子です。

 

 

27

根切りを行なっています。

根切りを行うことで、基礎コンクリートが打てるような状態になります。

建物の耐震性や強度に関わってくる大事工程です。

27完了

地縄を張って転圧をし、基礎の基礎作りをしました。

 

28

防湿シート敷きの様子。

このシートが無いと、湿気が基礎に侵入してしまいます。

コンクリートの強度を保つ為にも必要な作業です。

29

捨てコン施工をします。

防湿シートの固定と、基礎コンクリートの土台に必要な作業です。

30

捨てコン施工が終わりました。

 

35

ベタ基礎の床部分に鉄筋を組んでいきます。

36

鉄筋組みが完了したので、第三者機関による鉄筋検査を行いました。

無事、1度の検査で合格しました。

40

給水管、排水管を耐圧盤の中に埋め込みます。

41

ポンプ車で生コンを打設していきます。

42

バイブレーターを使用して、内部の空気を抜いていきます。

43

生コンの打設が完了しました。コンクリートの厚さは15cmです。

立上部

立上り部を組立てて、生コンを注いでいきます。

鉄筋組み
立ち上がり部にバイブレーター
養生
型枠剥がし
土台敷き

上棟~建て方

上棟
建て方2
建て方1
建て方4
建て方3

屋根工事

屋根1
屋根2
屋根3
屋根4
外壁
外壁
防蟻剤
防湿シート
窓枠
外壁